-
ハート 豆皿:鈴木陽子, si gu sa限定
¥3,850
伝統と現代のデザインを未来へと繋ぐ、 ごはんが美味しくなる器作りを コンセプトに制作されている陶芸家、 鈴木陽子さまの箸置きでございます。 こちらのハート型の菊豆皿は si gu sa限定デザインとしてご制作頂きました。 【サイズ】約8×9×1.5cm ※焼物特有の釉薬の飛びや、気泡がございます。 予めご了承頂きますようお願い申し上げます。
-
アニマル 箸置き(うさぎ1,320円/ねこ1,320円/鯛1,430円)
¥1,320
伝統と現代のデザインを未来へと繋ぐ、 ごはんが美味しくなる器作りを コンセプトに制作されている陶芸家、 鈴木陽子さまの箸置きでございます。 うさぎ 【サイズ】約3.5×3.5×1.5cm ねこ 【サイズ】約5×4×3cm 鯛 【サイズ】約5×3×1.5cm ※焼物特有の釉薬の飛びや、気泡がございます。 予めご了承頂きますようお願い申し上げます。 ※銀彩は経年変化でいぶし銀の色になるため、 黒味が気になる方は 重曹や消しゴムで磨いていただきますよう お願い申し上げます。 ※卵の黄身に含まれる硫黄分と銀が反応して 黒く変色する恐れがございます。 生卵や半熟料理はなるべく避けて ご使用いただきますようお願い申し上げます。 ※食器洗浄機乾燥機・電子レンジは避けて ご使用いただきますようお願い申し上げます。 ※漂白剤は避けてご使用いただきますよう お願い申し上げます。
-
有田焼 陶片 箸置き
¥3,300
※青、赤は全て完売致しました。 実際に、割って欠けた独特の質感にも こだわって製作しており、 絵付けも一つずつ手作業で施しております。 その為、1点ずつ模様、サイズが全て異なります。 【サイズ・デザイン】 【素材】磁器 【産地】有田焼 ※食器洗浄機・乾燥機、電子レンジは避けてご使用いただきますようお願い申し上げます。
-
手彫りフリーカップ:若生沙耶香
¥3,520
※9/3まで店頭、オンラインストアにて併売致します。店頭販売を優先させて頂くため、ご購入いただいても完売している可能性がございます。その際は大変恐れ入りますが、キャンセルまたは受注とさせて頂きます。予めご了承頂きますよう何卒宜しくお願い申し上げます。 兵庫県淡路島で作陶されている若生沙耶香様の作品でございます。 カップとしてはもちろん、そば猪口や小鉢としても ご使用頂けるデザインでございます。 白黒のモダンなデザインが目を惹く美しい作品は ひとつひとつ全て手彫りで制作されております。 また、陶士と磁士を両方ブレンドした粘士を使用する事で、美しい薄手のつくりと磁器のような強度をもつ実用性も兼ね備えており、 食器洗浄機乾燥機、電子レンジも ご使用頂けます。 【サイズ】約8.5×7cm 【容量】250ml